働き方改革対応、労務管理のご相談は吉祥寺の「社会保険労務士法人吉祥寺HRオフィス」

NEWS 新着情報

カスハラ防止へ企業研修――厚労省・4年度

2021年09月21日

厚生労働省は、令和4年度にカスタマーハラスメント対策に着手する方針である。顧客や取引先企業雇用者などからの著しい迷惑行為に対処するため、企業向け対策マニュアルを作成し、担当者への研修を全国展開する考え。就職活動中の学生な …

詳しく見る

ハローワーク ハローワーク オンライン自主応募も――厚労省・9月21日から

2021年09月13日

厚生労働省は、9月21日からハローワークインターネットサービスの機能を強化するのに伴い、求職者による「オンライン自主応募」をスタートさせる。ハローワークインターネットサービスに掲載されている求人に対して、求職者がハローワ …

詳しく見る

内閣官房研究会 解雇無効時金銭解決の創設を

2021年09月06日

政府の内閣官房は、「企業組織の変革に関する研究会報告書」をまとめた。年功序列システムの廃止を検討すべき時が来ているとし、そのために雇用流動化を促進する解雇無効時の金銭救済制度を創設する必要性を訴えた。同制度の専門的検討を …

詳しく見る

出生時育休制 就労は所定労働日数の半分――厚労省・改正育介法省令案

2021年08月30日

厚生労働省は、通常国会で成立した改正育児・介護休業法の運用に向けた省令事項(案)を明らかにした。新たに創設した男性労働者の「出生時育児休業制度」の施行日を令和4年10月1日とした。同休業中に認められた就業については、所定 …

詳しく見る

雇用仲介サービス業 法的位置付けを明確化――厚労省

2021年08月23日

厚生労働省は、事業内容の多様化と並行して利用が活発化している「雇用仲介サービス」の適正化に向けたルール作り、法的位置付けの明確化に取り組む方針である。労使双方が安心して利用するための環境整備に加え、雇用仲介サービス事業が …

詳しく見る

雇調金特例 失業率2.6%押下げ――3年版・労働経済白書

2021年08月09日

雇用調整助成金などによる完全失業率抑制効果は2・6%ポイント程度――厚生労働省がまとめた令和3年版の労働経済の分析(労働経済白書、副題=新型コロナウイルス感染症が雇用・労働に及ぼした影響)で明らかになった。完全失業率は昨 …

詳しく見る

マルチジョブホルダー 高齢者に雇用保険適用――厚労省方針

2021年08月03日

厚生労働省は、令和4年1月1日からマルチジョブホルダーである65歳以上の高年齢労働者に対して、雇用保険の特例適用制度を試行する。1週間の所定労働時間が20時間未満である労働者は、雇用保険制度から適用除外されているが、2つ …

詳しく見る

外国人雇用 求人開拓を強化――厚労省・中間とりまとめ

2021年07月19日

厚生労働省は、外国人雇用対策の在り方に関する検討会(山川隆一座長)の「中間取りまとめ」を明らかにした。新型コロナウイルス感染症の影響により困窮状態に陥っている外国人労働者が少なくないとし、外国人雇用事業所のデータベース整 …

詳しく見る

労災保険特別加入 フードデリやIT人材も対象に――厚労省

2021年07月13日

厚生労働省は、労災保険の特別加入制度の対象範囲を急ピッチで拡大している。今年4月から芸能従事者、アニメーション制作従事者、柔道整復師など合計約30万人に対象を広げたのに続き、新たにフードデリバリーを含む自転車配達員やフリ …

詳しく見る

脳・心疾患労災認定基準 勤務時間の不規則性重視――厚労省

2021年07月05日

厚生労働省は、脳・心臓疾患の労災認定基準を20年振りに見直す方針を明らかにした。労働時間の長さ以外の負荷要因である「勤務時間の不規則性」を総合的に考慮して業務上外を判断するとした。具体的には、拘束時間の長い勤務、休日のな …

詳しく見る

お問い合わせ

0422-66-2388お問い合わせフォーム

受付時間:9:00~17:30 定休日:土日祝祭日・年末年始